まさに女帝なカード!かぐりん(@kagurahikaru)です。
【きっかけ】
日本の神様カードが気になってて購入!
でも、
まだ日本の神様相手にオラクルするの早かった。
そのうち講座に行って勉強するぉ。
で、
もう1つの「日本の神託カード」なんですが、
こっちはハードルが低かった!
神様カードよりもってことね。
【気づき】
それでも、
ちょっと「ん?」って違和感というかなんというか、
しっくりこなかったんですよ。。。
そういう時は解説書を読み直す!
と、
読み返してみると気が付いた!
この神託カードは、
「神々」「精霊」「生命」「大地」に分かれて、
なおかつ、
それぞれ13枚づつある。
そこに、
「分け御魂」のカードを14枚目にするとどうだろう。
そう、
神楽ひかること「かぐりん」はタロットカードを使うタロッター!
神託カードに、
タロットというかカモワンタロットの考えたかを合体させて解釈することに!
【カモワンコラボ】
カモワンタロットの小アルカナは、
1~10のカードとペイジ、クイーン、ナイト、キングのカードがあり
ワンド、ソード、カップ、ペンタクルスの4種類で計56枚あります。
神託カードは13x4で52枚に「分け御魂」を足し53枚ありますが、
「分け御魂」をそれぞれのキングのカードに対応させて56枚あることにしました!
枚数はこれでシンクロ!
カモワンよろしく、
2のカードは女教皇と正義と審判に対応しております。
【神託カードとカモワンタロット】
神託カードはナンバリングされてませんが、
3番は「弁才天」のカードで、ワンドの3に対応!
つまり、
女帝、吊るされた男、世界にも対応しております。
「弁才天」のカードは「神々」のグループに対応されてます。
自身の究極の美しさとつながるカード。
創造力と直結してて、
いかに自分の生活に美を持ち込み創造的に生きるかってことを表すカード。
【リーディング例】
ここのコーナーはだんだん充実していく感じ。
たぶん。。。
毎日の運勢で引いたら、
「グラウディング」「音楽」「ストレッチなどの軽い運動」でいいんじゃないかな?
最終更新日2019年6月2日
特に、
リーディングのコーナーは更新されやすと思われるが、どうだろう。。。
良かったら読者になってください!
読んでくださいましてありがとうございます!