かぐりん(@kagurahikaru)は湧き上がる幸福感!?ちょっと危険な香すらする!
【前置き】
入門者さんや初級者さんをすっ飛ばして、
中級者さん向けにマニアックに書いちゃう!
だって、
ルノルマンって入門者や初級者さんようのテキストはたくさんあるんだもん!
勝手に勉強して!

【はじめてでも安心!ルノルマンカード&日本語解説冊子セット】『メイビー ルノルマン』+『初めてでもよく分かるルノルマンカード入門』
- 出版社/メーカー: 株式会社ヴィジョナリー・カンパニー
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
【カード】
ルノルマンといっても、
36枚番ではなく52枚番でやります!
現状、
52枚版ってメイビールノルマンと、
グレープワインしか知らないの、
割ととっつきやすかったグレープワインを使いたいと思います。
たぶんに、
かぐりんの亜流解釈なんで生暖かい目で見守ってやってください。
【シンボル】
「クローバー」
3つ葉が普通
4つ葉が幸せ
5つ葉が金運だっけ?
お母さんが言ってた!
「ブーケ」の反対?!
【タロット】
「ペンタクルスの6番」
慈善事業を示すことが多いカード。
物質的な調和ですからね。。。
ちょっと、
クローバーとは毛色が違うかな?
【日本の神託カード】
「噴き上げるマグマ」
内側の感情の高まりのカード。
内側ってところはシンクロ率が高いかも!?
【まとめ】
内側から起こる感情。
内側から起こる幸福感。
これがクローバー!
その、
表現方法がいろいろあってもいいかもね?!
よかったら読者さんになってください!
読んでくれてありがとうございました!